LE PHARE
日々雑感、旅行情報、フランス語、料理レシピ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
2009年8月13日(木) あと数時間です
汗だくになりながら、今ようやく4つの荷物が出来たところ。もう夜中の0時半。今日の早朝6時にはここを発ち、成田からのエールフランスの出発が10時半。早っ!忘れ物していそうな感じ。いつも私はなにやら忘れていくのだ。(父はいつも判で押した様に「めがね忘れんな~」(アクセント尻上りで)という)
義兄も同じ便で帰るので(もっともパリ乗り換え、バルセロナ行きですが)、私と子供たち2人、義兄、運転手の姉、甥、姪の総勢7名とスーツケース大小合わせて5コで車一台で成田に向かう。ぎょえ~、ギネスに挑戦かも。
去年は全日空のプロモーションで荷物が2倍大丈夫だったので、3人分で120キロ目いっぱい積んでいけたのだが、今回は3人で60キロ。自然と買い物も重量第一に考えてしまった。本などもほとんど買っていない。
なんだか今年の夏は、のんびり過ごした~という気がしない。いつもプレッシャーを感じていたような気がする。天気のせいか心の底からバカンス気分にもなれなかったし、秋に抱えている仕事の打合せもあったし、精神的なことも云々。それと去年も帰省したせいであまり感動がなかったというのも事実だな~。でも、また懐かしい人たちに会えたのは本当に良かった☆
布団の上に寝そべって、この40日間を振り返っている。日本はいいな~。でも、やっぱり今ではフランスの家が私の居場所なんだな~という気がしている。子供たちもどうやらそうみたいで…。
こんなのに参加しています。よろしかったら一押しを!
スポンサーサイト
2009-08-13(01:00) :
日本紀行 ’09夏
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2009年8月10日(月) あと3日!
日本滞在も残すところあと3日弱。ここ一週間、したことといえば、ショッピング、読書、岩盤浴、DVD観賞などなど。姉の家族と常磐ハワイアンセンター(今はスパリゾートハワイアンっていう)に行ったり、家族全員の会合もあった。お天気は相変わらずパッとしないけど、このまま台風の季節になってしまいそうだ。
こんなのに参加しています。よろしかったら一押しを!
2009-08-10(14:34) :
日本紀行 ’09夏
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2009年8月3日(月) 大谷にて
11月に姉がフラメンコのショウをするという大谷(おおや)町に出かけた。大谷は宇都宮市の中心から10kmほど離れており、大谷石で有名。(よく家の塀や倉などに使われる石。旧帝国ホテルでも使用されていた)
コンサートをするのはもう採石をやめてしまった石屋の採石場跡だ。普段は見学もできる。
地下深く階段を下りていくと、地上とは気温差があるからだろうか、あたりは霧におおわれており下がっていくにつれ身震いがするほどに寒くなってきた。露のせいか床は濡れている。
夏場は気温差が激しいためにこのようになるのだが、5月と11月には外との気温差が一番少なくなるため、この地下奥深い採石場でコンサートが催されるらしい。
採石場の奥深く、舞台になった一角があった。ここでフラメンコ。この幻想的な他に見られない空間に哀愁を帯びた歌声やギターが響くのか~と思ったらゾクゾクしてきた。(踊りももちろんですが!)11月にここにいられないのが残念!と思った。
地上に戻ってきたら、カーッとまた太陽が迎えてくれた。暑い!
私たちはそこから車ですぐ側の平和観音を見た。これは第二次世界大戦の戦没者を祀って作られたというので比較的新しい。近くの店には大谷石で出来たカエルが沢山並んでいた。
こんなのに参加しています。よろしかったら一押しを!
2009-08-03(23:59) :
日本紀行 ’09夏
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2009年8月2日(日) のんびり宇都宮にて
諏訪湖に行った時の一枚。今となってはこの空の高ささえ懐かしい。いいな~こんなところに住みたいな~と思ったのだっけ。
さてさて毎日宇都宮でのんびり過ごしている。昨日は宮まつりに行ったし、今日は中学校からの友達とランチに行った。お天気はあまりパッとしないけど、暑すぎないので却っていいかもね。それにしても8月とは思えない陽気。
13日にはフランスに向けて発つので、もう何となく日付けは秒読みって感じだ。まだしていないことがいっぱいあるような気がするのに~!
こんなのに参加しています。よろしかったら一押しを!
2009-08-02(22:25) :
日本紀行 ’09夏
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2009年7月31日(金) 宇都宮だす☆
29日の夜に宇都宮に帰宅。結局12日間の旅行になった。その間、懐かしい人たちに会い、一緒に過ごせて嬉しかった。子供たちも、ディズニー シーに行ったり、蓼科に行ったり、友達に会ったり、ポケモンスタンプラリーをしたり…と、大満喫した模様。荷物がどんどん重くなっていく中での移動は大変だったが、何とか終えてホッとしている。温かく迎えてくれた人たちに感謝です!
今日は、次男の誕生日だった。母が誕生日ケーキを買い、ご馳走を作ってくれた。折角夏前に多少はダイエット出来ていたのに、あっという間にもとの体重に戻ってしまった。日本は美味しいものが多すぎてほんっとに危険!
こんなのに参加しています。よろしかったら一押しを!
2009-07-31(21:00) :
日本紀行 ’09夏
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
カテゴリー
未分類 (5)
道端のフランス語 (9)
フランスの食卓 (28)
旅行記 (33)
コラム (7)
書評 (15)
レストラン情報 (19)
日本紀行 ’08夏 (55)
日本紀行 ’09夏 (17)
日本紀行 ’10夏 (11)
日本紀行 ’11夏 (16)
日本紀行 ’12夏 (33)
日本紀行 ’13夏 (18)
日記 (2291)
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2017/12(1)
⇒2016/03(1)
⇒2015/09(3)
⇒2015/08(1)
⇒2015/06(1)
⇒2014/09(2)
⇒2014/08(1)
⇒2014/07(2)
⇒2014/06(3)
⇒2014/05(9)
⇒2014/04(13)
⇒2014/03(15)
⇒2014/02(13)
⇒2014/01(13)
⇒2013/12(20)
⇒2013/11(14)
⇒2013/10(13)
⇒2013/09(17)
⇒2013/08(16)
⇒2013/07(14)
⇒2013/06(16)
⇒2013/05(20)
⇒2013/04(23)
⇒2013/03(26)
⇒2013/02(21)
⇒2013/01(24)
⇒2012/12(22)
⇒2012/11(22)
⇒2012/10(23)
⇒2012/09(19)
⇒2012/08(25)
⇒2012/07(19)
⇒2012/06(20)
⇒2012/05(25)
⇒2012/04(19)
⇒2012/03(18)
⇒2012/02(21)
⇒2012/01(29)
⇒2011/12(21)
⇒2011/11(27)
⇒2011/10(20)
⇒2011/09(19)
⇒2011/08(21)
⇒2011/07(18)
⇒2011/06(21)
⇒2011/05(31)
⇒2011/04(22)
⇒2011/03(30)
⇒2011/02(22)
⇒2011/01(28)
⇒2010/12(21)
⇒2010/11(28)
⇒2010/10(19)
⇒2010/09(10)
⇒2010/08(7)
⇒2010/07(25)
⇒2010/06(31)
⇒2010/05(24)
⇒2010/04(31)
⇒2010/03(23)
⇒2010/02(28)
⇒2010/01(31)
⇒2009/12(30)
⇒2009/11(31)
⇒2009/10(24)
⇒2009/09(23)
⇒2009/08(14)
⇒2009/07(14)
⇒2009/06(28)
⇒2009/05(31)
⇒2009/04(30)
⇒2009/03(35)
⇒2009/02(28)
⇒2009/01(31)
⇒2008/12(33)
⇒2008/11(31)
⇒2008/10(31)
⇒2008/09(30)
⇒2008/08(31)
⇒2008/07(32)
⇒2008/06(29)
⇒2008/05(26)
⇒2008/04(30)
⇒2008/03(31)
⇒2008/02(29)
⇒2008/01(31)
⇒2007/12(31)
⇒2007/11(31)
⇒2007/10(31)
⇒2007/09(30)
⇒2007/08(31)
⇒2007/07(31)
⇒2007/06(30)
⇒2007/05(31)
⇒2007/04(30)
⇒2007/03(32)
⇒2007/02(29)
⇒2007/01(31)
⇒2006/12(32)
⇒2006/11(30)
⇒2006/10(31)
⇒2006/09(30)
⇒2006/08(28)
⇒2006/07(27)
⇒2006/06(30)
⇒2006/05(31)
⇒2006/04(30)
⇒2006/03(31)
⇒2006/02(29)
⇒2006/01(10)
⇒2005/12(2)
⇒2005/11(2)
⇒2005/10(29)
⇒2005/09(1)
⇒2005/08(2)
⇒2005/01(9)
01
≪│2019/02│≫
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
最近のコメント
ikuko:☆ようこそ!Le phareへ☆ (03/28)
ikuko:ワーキングホリデーに物申す! (03/28)
ロキュータス:☆ようこそ!Le phareへ☆ (11/16)
ロキュータス:☆ようこそ!Le phareへ☆ (11/16)
RICO:2015年9月28日(月) スペインワインを飲む (10/06)
ロキュータス:2015年9月28日(月) スペインワインを飲む (09/29)
ロキュータス:2015年9月12日(土) 飲みつくした日! (09/25)
リンク
ヴァジャテラ(フラメンコ生地販売)
フラメンコスタジオ ラ ブレリア
徒然なか話
mayaのひとりごと
pausa-murmur avec aiko
パリの空の下から
夢は必ず叶うもの
le petit journal
おたおるどっとこむ
チェリスト 料理家 大前知誇のブログ
AVRIL 日々のつぶやき
ワインショップちきゅうや 阪谷美典さんのブログ
WANだ!ふるライフ☆
ももめい♪キッチンinCANADA
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【☆ようこそ!Le phare】 (10/24)
情報商材ガイド:【初回アクセスから3日間限定の特別特典付き】格安航空券はもう買わない!驚きの無料航空券入手法 (04/02)
徒然なか話:自虐の詩 (01/12)
WEBの情報缶!:中国製風邪シロップのこと (08/11)
Newsエンタメ/デジタル,2008年1月7日(月) 日本:篤姫好調20.3%、視聴率対決「あんみつ姫」下す (01/08)
プロフィール
Author:ikuko
栃木県宇都宮市出身。1993年2月よりフランス在住。現在パリ郊外に住んでいます。
フリーエリア
パリ
の
観光
・
ホテル口コミ
情報
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
FC2カウンター
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。